このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 鉄道路線:ヨシオボートライン [2025/10/24 16:59] – [2025/10/5更新 ヨシオボートライン 路線図] Ra-gu | 鉄道路線:ヨシオボートライン [2025/10/26 19:18] (現在) – [各駅説明] Ra-gu | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== ヨシオボートライン ====== | ====== ヨシオボートライン ====== | ||
| - | ==== 2025/10/5更新 ヨシオボートライン 路線図 ==== | + | ===== 2025/10/24更新 ヨシオボートライン 路線図 |
| - | {{: | + | {{: |
| - | ==== 利用方法 ==== | + | < |
| - | 下記の手順で乗車いただくと、氷上ボートの移動効率を最大限に引き出すことができます。\\ {{.: | + | この路線は帝都中心部から東西方向に伸びており、**全長は約14, |
| - | ==== 各駅説明 ==== | + | 広大な区間をカバーしているため、**主要都市や他路線との接続も良好**で、未開拓地の捜索やMOBの運搬、観光での利用にも適しています。 |
| + | |||
| + | **最高速度はエリトラ飛行のおよそ3倍!** 高速、静音、低コストなヨシオボートラインで、あなたの吉田帝国ライフをサポートします。 | ||
| + | |||
| + | < | ||
| + | |||
| + | ===== 利用方法 ===== | ||
| + | |||
| + | 下記の手順で乗車いただくと、氷上ボートの移動効率を最大限に引き出すことができます。 | ||
| + | |||
| + | {{.: | ||
| + | |||
| + | 駅周辺には上記の画像のように必ずディスペンサーが設置してあります。 | ||
| + | |||
| + | ここにボートを入れて、設置してあるボタンを押してボートを設置します。 | ||
| + | |||
| + | {{.: | ||
| + | |||
| + | ボートに乗ったら、目的地付近まで**Wキーのみ押して**進んでください! 旋回は一切不要です。 | ||
| + | |||
| + | 駅付近まで来たら、Shiftキーを押して下車します。 | ||
| + | |||
| + | 使用したボートは必ず回収してください。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | この路線は遠方への移動効率を優先しているため、全区間ノンストップ仕様となっています。 | ||
| + | |||
| + | 乗り慣れるまでは現在地を[[仕様・機能: | ||
| + | |||
| + | ===== 各駅説明 | ||
| 駅数が非常に多いため、ここでは主要な駅のみをピックアップします。 | 駅数が非常に多いため、ここでは主要な駅のみをピックアップします。 | ||
| - | === 旧東ボーダー駅(YB01) === | + | ==== 旧東ボーダー駅(YB01) |
| - | 吉田帝国最東端の駅。\\ かつては、このすぐ近くにワールドボーダーがありました。 | + | 吉田帝国最東端の駅。 |
| - | === 東五線駅(YB06) === | + | かつては、このすぐ近くにワールドボーダーがありました。 |
| + | |||
| + | ==== 東五線駅(YB06) | ||
| X座標+5000に位置する駅。 | X座標+5000に位置する駅。 | ||
| - | === 荒野口駅(YB11) === | + | ==== 荒野口駅(YB11) |
| - | 「はしびろ渓谷鉄道」「ボートライン メサ支線(建築中)」と乗り換えできます。 | + | 「[[はしびろ渓谷鉄道|はしびろ渓谷鉄道]]」「ボートライン メサ支線(建築中)」と乗り換えできます。 |
| - | === 嘴広荒野駅(YB12) === | + | ==== 嘴広荒野駅(YB12) |
| - | 桜を活かした桃色の街です。\\ 「スーパースターゲイト」「はしびろ渓谷鉄道」と乗り換えできます。 | + | 桜を活かした桃色の街です。 |
| - | === 知湯飲村駅(YB15) === | + | 「スーパースターゲイト」「[[はしびろ渓谷鉄道|はしびろ渓谷鉄道]]」と乗り換えできます。 |
| - | イオンモール背後に位置する駅。 近くに破産寸前寺があります。\\ 「秋葉線」「吉田高速鉄道・東西線」と乗り換えできます。 | + | ==== 知湯飲村駅(YB15) ==== |
| - | === イオン前駅(YB16) === | + | イオンモール背後に位置する駅。 近くに破産寸前寺があります。 |
| - | イオンモール直結の駅。 買い物に便利な駅です。\\ | + | 「[[秋葉線|秋葉線]]」「[[吉田高速鉄道|吉田高速鉄道・東西線]]」と乗り換えできます。 |
| - | === 帝都東口駅(YB17) === | + | ==== イオン前駅(YB16) ==== |
| - | 帝都最大級の乗り換え駅。\\ 「帝都南青氷新幹線」「吉田高速鉄道・東西線」と乗り換えできます。 | + | イオンモール直結の駅。 |
| - | === 吉田神社駅(YB18) === | + | 「スターゲイト」「スーパースターゲイト」「吉田電鉄本線」「[[吉田高速鉄道|吉田高速鉄道・東西線]](上小田駅)」「[[吉田高速鉄道|吉田高速鉄道・りんかい線]](上小田駅)(工事中)」と乗り換えできます。 |
| - | 一番最初に制作した駅。ここからヨシオボートラインは始まりました。\\ 「スターゲイト」「吉田高速鉄道・東西線」「吉田私営地下鉄(平民街駅)」と乗り換えできます。 | + | ==== 帝都東口駅(YB17) ==== |
| - | === 大佐邸駅(YB19) === | + | 帝都最大級の乗り換え駅。 |
| - | あかね大佐氏の家に近い駅。 吉田宮殿もあります。\\ | + | 「帝都南青氷新幹線」「[[吉田高速鉄道|吉田高速鉄道・東西線]]」と乗り換えできます。 |
| - | === ダシヨ町駅(YB21) === | + | ==== 吉田神社駅(YB18) ==== |
| - | ダシヨ町の中心に位置している駅。近くに熱田神宮があります。\\ 「吉田高速鉄道・東西線」「吉田私営地下鉄」「BorakoRailWest」「スーパースターゲイト」と乗り換えできます。 | + | 一番最初に制作した駅。ここからヨシオボートラインは始まりました。 |
| - | === 館間駅(YB22) === | + | 「スターゲイト」「[[吉田高速鉄道|吉田高速鉄道・東西線]]」「吉田私営地下鉄(平民街駅)」と乗り換えできます。 |
| + | |||
| + | ==== 大佐邸駅(YB19) ==== | ||
| + | |||
| + | あかね大佐氏の家に近い駅。 吉田宮殿もあります。 | ||
| + | |||
| + | 「スターゲイト」「[[吉田高速鉄道|吉田高速鉄道・東西線]]」と乗り換えできます。 | ||
| + | |||
| + | ==== ダシヨ町駅(YB21) ==== | ||
| + | |||
| + | ダシヨ町の中心に位置している駅。近くに熱田神宮があります。 | ||
| + | |||
| + | 「[[吉田高速鉄道|吉田高速鉄道・東西線]]」「吉田私営地下鉄」「BorakoRailWest」「スーパースターゲイト」と乗り換えできます。 | ||
| + | |||
| + | ==== 館間駅(YB22) | ||
| 熊本城の再現がすぐ近くにあります。 | 熊本城の再現がすぐ近くにあります。 | ||
| - | === 城郊外駅(YB25) === | + | ==== 城郊外駅(YB25) ==== |
| + | |||
| + | 吉田城から少し離れた位置にある駅。 | ||
| + | |||
| + | 「吉田砦直通線」と乗り換えできます。 | ||
| + | |||
| + | ==== 龍額駅(YB27) ==== | ||
| + | |||
| + | 海上にある駅。 | ||
| + | |||
| + | 「らぐたも氷上線」と乗り換えできます。 | ||
| - | 吉田城から少し離れた位置にある駅。\\ 「吉田砦直通線」と乗り換えできます。 | + | ==== 西五線駅(YB30) ==== |
| - | === 龍額駅(YB27) === | + | X座標-5000に位置する駅。 |
| - | 海上にある駅。\\ | + | 「[[マサラボートライン|マサラボートライン]]」と乗り換えできます。 |
| - | === 西五線駅(YB30) === | + | ==== 桜大聖堂駅(YB33) ==== |
| - | X座標-5000に位置する駅。 \\ 「マサラボートライン」と乗り換えできます。 | + | ヨシオボートライン最西端の駅。 |
| - | === 桜田教会駅(YB33) === | + | サクラダファミリアの建築が現在進行形で進んでいます。 |
| - | ヨシオボートライン最西端の駅。\\ サクラダファミリアの建築が現在進行形で進んでいます。\\ | + | 完成したら吉田帝国屈指の観光名所になるでしょう。 |
| + | ~~NOTOC~~ | ||