====== Minecraftクライアントバージョン ====== ===== クライアントバージョンについて ===== マルチサーバに参加するときは、サーバーが対応しているバージョンに、クライアントのバージョンを一致させる必要があります。\\ ここでは、クライアントを Minecraft 1.21.10 にする方法を解説します。\\ ==== 手順 ==== \\ 1. Minecraft ランチャーを起動\\ * PCにインストールされている Minecraft Launcher を開きます。 * 左上にアカウント名が表示されていればOKです。 \\ 2. 起動構成(Installations)画面を開く {{:遊び方ガイド:起動構成.png?400}} * ランチャー上部のメニューから 「Installations(または起動構成)」 をクリックします。 * 既存の構成が一覧表示されます。 \\ 3. 新しい構成を作成する {{:遊び方ガイド:新規作成.png?400}} * 「New Installation(新規作成)」 をクリックします。 {{:遊び方ガイド:1.21.101.png?400}} * 以下を設定します: * Name(名前): Minecraft 1.21.10(分かりやすい名前にしてください) * Version(バージョン): ドロップダウンから release 1.21.10 を選択 * Game directory(ゲームディレクトリ): 必要に応じて変更(通常はそのままでOK) * 設定後、Create(作成) をクリックして保存します。   \\ 4. 作成した構成で起動する * ランチャーのホーム画面に戻り、作成した 1.21.10 の構成 を選択します。 * Play(プレイ) をクリックします。(初回は必要ファイルがダウンロードされます。) ~~NOTOC~~